風邪・胃腸炎・喘息・アトピーといった身近な疾患診療、乳児健診や予防接種を行います。
お気軽にご相談ください。
2025年 6月2月(月) 開院
下記の日程でお休みをさせていただきます。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
11日(火) 院長の市のお仕事
25日(火) 当番医の振替
今月当院初めての休日当番があります!
慣れない事でヘトヘトになるかもしれませんが、温かく見守っていただけると嬉しいです。
おたふくのワクチンの供給量が減ってしまい、接種ができなくなってしまう可能性があります。
場合によっては、接種を制限させていただく事があるかもしれません。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
現在インフルエンザ予防接種の予約を受付中です。
ワクチンには注射による不活化ワクチン(1-2回接種)と点鼻による生ワクチン(フルミスト 1回接種 2歳から18歳)があります。予約はネットになります。予約枠が別になりますので、ご注意ください。接種は注射のワクチンが10月2日から、点鼻のワクチン(フルミスト)は10月27日から開始しております。
接種費用は注射による不活化ワクチン1回目¥4.000 2回目¥3.500、フルミスト¥8.000になります。
大人の方もご予約可能です。是非ご検討ください。
午後の一般診察は15:00-16:45までです。
14:00-15:00は予防接種(火曜日と金曜日)
健診(月曜日と木曜日)専用の時間帯とさせていただいてます。
尚緊急の場合はご相談ください。
予防接種時の持ち物は以下の通りです
・予防接種シール
・母子手帳
・予診票(お持ちの方)
・保険証、受給者証(任意)
現在は現金とクレジットカード決済に対応しております。
静岡市駿河区国吉田の「こぐまこどもクリニック」が2024年春をもって閉院となりました。
2025年6月2日(月) その地を譲り受け【ひまわりこどもクリニック】を開院いたしました。地域のお子さまの健康を支え、気軽に相談できるクリニックを目指します。よろしくお願いいたします。
長い間、駿河区国吉田で地域のこどもたちを育んできた「こぐまこどもクリニック」が2024年春をもって閉院となりました。その地を譲り受け、このたび「ひまわりこどもクリニック」を開院することになりました佐藤 恵です。
こどもが好きで小児科医になり、3人のこどものお母ちゃんをやっています。
子育てをしながら、清水厚生病院と静岡済生会総合病院とで、17年間一般小児科医として勤務してきました。さらに神経発達症(発達障害)を専門として外来診療に携わって参りました。
この経験を活かして少しでも地域の方々のお力になれたらと願っています。
不安な事・心配な事などありましたら、ご相談いただけると嬉しいです。ちょっとお節介なおばちゃんですが、一緒に笑ったり泣いたりできたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。











